2018/05/13
5月11日にカリフォルニア大学バークレー校(UCB)で開催されたテッククランチの『セッションズ・ロボティクス』には、アンディ・ルービン氏も登壇した。
現在はアクセラレーター兼エンジニアリング会社兼投資会社であるプレイグラウンド・グローバルを運営するが、その前はグーグルで多くのロボット会社を買収した人物だ。もちろん、アンドロイドOSの生みの親でもある。
プレイグラウンド・グローバルでは、ロボット関連のポートフォリオ会社も多く、同氏がロボットに対してどんな考えを抱いているのかは注目の的だ。
珍しく会議に登場したアンディ・ルービン氏(右)
続きを読む
2014/10/21
去る10月15〜17日まで、ボストンで『ロボビジネス2014』会議が開催された。『ロボビジネス』は、ロボット技術を新しいビジネスに発展させることを目指して、関係企業や研究者、開発者らが集まる会議。毎年アメリカで開催される他、ヨーロッパでも開かれている。産業ロボットの次に、どんなロボットがやってくるのかをかいま見られる会議と言っていいだろう。
基調講演のひとつで壇上に立ったのは、アイロボット社共同創業者でCEOのコリン・アングル氏。同社のお掃除ロボットのルンバは、発売後12年間に世界中で25億ドル分を売り上げたという。同氏によると、ロボット掃除機の75%は同社製らしい。
ロボット会社が持つ3つの利点
「ロボット掃除機を発売している競合会社には、多くのリソースを持つ大企業もある。それでもアイロボットのルンバの機能が高いのはなぜか」。アングル氏はそう語って、ロボット会社ならではの利点を活かして製品開発をすることが重要だと強調した。
続きを読む
2014/02/02
フランク・トービー氏は、ロボット産業の動向を追うふたつのウェブサイト「ザ・ロボット・レポート」と「エブリシング・ロボティクス」でよく知られている。また、長年研究してきたロボット企業の業績調査を集大成した世界初のロボット産業の株価指数「ロボストックス(ROBO-STOX)」の創設者のひとりでもある。ロボッストックスは昨年、ナスダックに登録された。
ロボット産業の見通し、ロボット起業、そしてロボストックスについて同氏に尋ねた。
ロボット業界の動きを追うフランク・トービー氏。
続きを読む
2013/11/20
ロボット・ビジネスの情報サイト『ロボット・レポート』に、先頃モスクワで開かれたロボット展の写真が掲載されている。それを見ると、彼の地でもロボットが盛り上がっている雰囲気が伝わってくる。海外で開発され、ロシアの販売代理店が出展したロボットもかなりあるが、ホスピタリティー(受付やカスタマー・サービス)や教育系のロボットはロシア製のものが多かったらしい。
写真には、お掃除ロボットのルンバに似たロボット(韓国のユージン・ロボット社製)、窓を拭いてくれるらしいロボット(これはイギリス製)などと共に、テレプレゼンス・ロボット、セグウェイに似た移動具、ジャイロスコープ付きの小型一輪車などのロシア製の製品も見られる。
ロボット熱はやはり全世界的に高まっている様子である。
http://www.everything-robotic.com/より