アーカイブ: マサチューセッツ工科大学

リハビリテーション・ロボットが、脳卒中治療薬の臨床試験を速める

マサチューセッツ工科大学(MIT)のバイオメカニクスとヒューマン・リハビリテーション・ラボが、リハビリ用に開発されたロボットを用いて、新薬の臨床試験を70%も速めることができることが明らかになったとしている。MITが伝えている

リハビリに使うロボットが新薬の効果を計測するのにも利用できる(http://web.mit.edu/より)

リハビリに使うロボットが新薬の効果を計測するのにも利用できる(http://web.mit.edu/より)

 

続きを読む

自己組織化するキューブ。変形するロボットに利用可能か

カテゴリー: ニュース, ロボット研究

シンプルなキューブが、回転力を駆使して自己組織化して新しい形状を作る。そんなしくみをマサチューセッツ工科大学(MIT)の研究者たちが考案した。「MITテクノロジー・レビュー」が伝えている

「Mブロック」と呼ばれるこのロボットは、外部に可動要素が何もない。それでも、他のブロックの上に載ったり、飛んだりする。飛行中に向きを変えたりもできる。

中には、1分間に2万回転するフライウィール(弾み車)が内蔵されており、それにブレーキがかかることによって方向性のあるモメンタムを得るしくみ。また、キューブの各面と角には磁石がついており、それがキューブ同士を結びつける。

このしくみは、形状を変化させる必要のあるロボットにも使えるはずと研究者たちは語っている。


Copyright © robonews.net