ヴェスパのメーカーから、荷物運びの車輪型ロボット
ヴェスパで知られるイタリアの二輪車メーカー、ピアッジオ・グループ社が車輪型ロボット「ジータ(Gita)」を開発した。ラストマイル配送にも使えるロボットが、またひとつ増えた。
ヴェスパで知られるイタリアの二輪車メーカー、ピアッジオ・グループ社が車輪型ロボット「ジータ(Gita)」を開発した。ラストマイル配送にも使えるロボットが、またひとつ増えた。
『IEEE スペクトラム』がトヨタ・リサーチ・インスティテュート(TRI)のギル・プラットCEO(最高経営責任者) とのインタビューを掲載している。今年初めのCES (コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)時に行われたもので、自動走行車に関する一般の誤解とTRIのアプローチを説明している。
ロボット研究者として知られるヨーキー・マツオカ氏。同氏は、アカデミアを離れて2010年からシリコンバレーのネスト・ ラボ社に在籍していたが、その後スタートアップを経て、アップルの医療ビジネスに携わっていた。ところが、再びネストに戻ると『ブルームバーグ』が伝えている。
人間と同じような触覚を持つ3Dプリントの指先が、ハーバード大学が主催したソフト・トボティクスの国際コンペで優勝した。『Phys.org』が伝えている。
『ザ・ロボット・レポート』が、2016年に投資を受けたロボット関連スタートアップをまとめている。それによると、創業資金からシリーズDまで128社が資金を調達し、その総額は19億5000万ドルになるという。
ファイナンシャル・タイムズ(FT )が、ロボットの数々を捉えたビデオをアップしている。12分近い長さで、新しい職場ではロボットと恊働することになるというのがテーマだ。冒頭部分では、貴重な映像もある。
アメリカ科学振興協会(AAAS)が発行する学術雑誌『サイエンス』誌のロボット版『ScienceRobotics』が発刊される。すでにサイトがオープンしており、1月末までは無料でアクセスできる。
ロボット会社のビデオが古いものからアップデートされているのを見つけると、「技術が進んだのだな」とか「洗練されたマーケティングを行う時期になっているのだな」ということがわかる。
最近アップデートされたロボット会社のビデオをいくつか選んだ。
昨年、ロボニュースは記事のアップデートがままならず、遅ればせながら今年は心を入れ替えようと調べものをしていたら、目をつけていた3つのロボットを同じデザイナーが手掛けているのを知った。そのデザイナーとはイヴ・ベアール氏、そしてそれらロボットはスーパーフレックス(Superflex)社のオーラ(Aura)、エリキュー(ElliQ)、スヌー(Snoo)である。
Copyright © robonews.net