カテゴリー: ニュース

日本にももうすぐ上陸? ジーボ(Jibo)に電通、KDDI が投資

アメリカの最初の家庭用ロボットとして出荷が待たれているジーボ(Jibo)。MITでロボット研究を続けてきたシンシア・ブラジル准教授が作り上げたものだ。

そのジーボが日本やアジアに広まりそうだ。電通、KDDI、LG Uplus、エイサーなど、一連のアジアの会社が1100万ドルの投資に乗り出したという。『テッククランチ』が伝えている。日本の『テッククランチ』によると、これは電通ベンチャーズの最初の投資となるようだ。

ジーボは卓上に載るサイズ(www.jibo.comより)

こんなジーボを見ながら生活できる日はもうすぐ?(www.jibo.comより)

続きを読む

ヒッチボット、アメリカで襲われる。

人々の助けを借りて旅をするロボット、ヒッチボットについては以前お伝えしたことがある。「人はロボットに手を貸すか」という社会実験を担って、一人旅立ったロボットのことである。そのヒッチボットがアメリカで破壊されてしまった。

道ばたに打ち捨てられていたヒッチボット(http://www.philly.com/より)

道ばたに打ち捨てられていたヒッチボット(http://www.philly.com/より)

続きを読む

いろいろな活動があった、6〜7月ロボット業界での投資、買収、IPO

『ザ・ロボット・レポート』が、6〜7月のロボット業界における投資や買収、IPOについてまとめている。いろいろな動きがあった。

トランスエンテリックス社の手術システム(http://www.transenterix.com/より)

トランスエンテリックス社の手術システム(http://www.transenterix.com/より)

続きを読む

新生『バトルボッツ』は、さらに攻撃的なロボットの果たし合いに

以前、ご紹介したことのあるロボット格闘技番組『バトルボッツ』が始まっている。というより、あと1回で今シーズンが終了する。

battlebots

これまでのエピソードがビデオで上がっているが、12年前のロボットを見比べると、ずいぶん凝ったつくりのロボットが多い。巧みに相手をひっくり返したり、プロペラのようなものでなぎ倒したり、火を噴いたりと、あれこれの道具が出てくるので、目を離している隙がない。

チームを見ていると、よくシリコンバレーのロボット・イベントで見かける人も入っているではないか! 参加者らの衣装もなかなか。

それにしても、これだけの格闘ロボット作りができる人々がいるとは。「怖い」と「すごい」の両面で関心する。以下は、これまでのエピソードを集めたもの。このページにエピソードごとのビデオもある。

シリコンバレーで『Robotics as a Business』会議開催(7月30〜31日)

Categories: ニュース

ロボットの新しい会議がまたひとつできた。『Robotics as a Business』会議は、今月末シリコンバレーで開催。ロボットのコマーシャル化に特に焦点をあてるという。

Robotics as a business

アイロボット、スータブル・テクノロジー、ダッシュ・ロボティクス、ワンダー・ワークショップらの関係者が登壇する。

なお、ロボニュースの読者用のクーポン(ROBONEWS 25 )を入力すると、参加費が25%割引に。割引申し込みはここから。さらにバーチャル参加もできるようだ。

ソフトバンクがフェッチ・ロボティクス社に2000万ドルを投入

ロボット業界におけるソフトバンクの存在がますます大きくなりそうだ。同社がアメリカのスタートアップ、フェッチ・ロボティクス社に2000万ドル(約24億5700万円)を投資するという。同社のプレスリリースによる。

フェッチ・ロボティクス社の製品。フェッチ(左)とフライト(右)

フェッチ・ロボティクス社の製品。フェッチ(左)とフライト(右)

続きを読む

DARPA製作の「ロボット転倒」コンピレーション・ビデオが!

今回のDARPAロボティクス・チャレンジ(DRC)決勝戦は、プレス関係者にとっては少々不親切な設定だった。

プレスの撮影場所はロボットから遠く、足元がよく見えなかったりする。だいたいロボットとプレスの間に関係者がずらりと立っていて、視界が遮られている。

観客スタンドでも、ここは入ってはダメ、通路で立ち止まるなと、何かと指図が細かく、うまく撮影できる場所を求めてずっとウロウロするハメに。

そうした中で、悠々と撮影をしていたのはDARPAが雇ったカメラマンたち。それも当然だが、大変うらやましかった。

その彼らの映像から、こんなビデオが編集されている。数々のロボット転倒の瞬間を集めたもの。笑いたくもなり、気の毒にもなり。しかし、よく目を凝らすと、どこでバランスを崩すのかのいい学習にもなる。

何と言っても、ロボットたちはよくがんばった! 必見もの。

<イベント・レポート>DARPAロボティクス・チャレンジ決勝戦最終日 韓国のKAISTが1位

DRC2日目は土曜日なためか観客席は満席に近く、子供たちがたくさんいた。子供たちは、ロボットが扉のドアノブを回すと歓声を上げ、バルブを回すと叫び、ロボットが固まってしまうと「頑張れ、頑張れ」と声援を送る。にぎやかなことだった。それにしても、幼い年齢でこんなすごいロボットの数々を、ちょとした週末に見られるとは何とラッキーなことだろうか。

P1040365

続きを読む

<イベント・レポート>DARPAロボティクス・チャレンジ決勝戦1日目 倒れるロボットがたくさん

午前7時から開会式が開かれた第1日目。その後早速チャレンジに移った。

昨日のギル・プラット氏の話では、2日目まで続く決勝戦に備えてロボットを痛めないために、チームは初日は緩めに臨んでくるだろうということだった。ロボットが転倒して壊れてしまっては困る。エネルギーを抑えて「転んだりしないように」するだろうという予想だったのだが、ふたを開けてみると転んだロボットが多かった。

チームAero(日)のロボットも転倒。

チームAero(日)のロボットも転倒。

続きを読む

DRC決勝戦はYouTubeで実況ストリーミング

米時間6月5、6日の両日に開かれるDARPAロボティクス・チャレンジ(DRC)は、YouTubeでもストリーミングされる予定だ。

開会式の6月5日午前7時(日本時間6月5日午後11時)から始まる。

ストリーミングは、4つのコース別々に行われている。リンクは、ここ

スケジュールは変更になることもあるが、DRCアプリに最新版がアップされる。アンドロイド版アプリと、iOS版アプリがある。


Copyright © robonews.net