カテゴリー: 軍事用ロボット
2014/03/12
ロボットが身の回りに増えるにつれ、ロボットの行動についての規制も考えるべき課題だ。ワシントン大学の法律大学院のライアン・カロ教授は、まさにそうした新しい分野の法律を研究している。『ロボティクス・ビジネス・レビュー』が報じている。
ロボットのサイバー・ローを研究するワシントン大学のライアン・カロ教授
サイバー・ローは、インターネットと法律が交わる領域で、カロ教授はコンピュータやインターネットとも異なる特質を持つロボットにも、独自の法律が必要になると説いている。同教授の論文ドラフトはここにあるが、「embodiment(データの形象化)」、「emergence(創発性、自律性)」、「社会的意味」という点から考察を進めるようだ。
同教授はフィードバックも歓迎するとのこと。
2014/03/12
『ザ・ロボット・レポート』が、世界で開発が進む警備ロボットについて伝えている。
ジェネラル・ダイナミックス・ロボティク・システムズ社のMDARSは、リアルタイムで障害物を回避、360度センサーも搭載(http://www.gdrs.com/より)
続きを読む
2014/03/09
クリアパス・ロボティクス社が、アームバンドのミョー(Myo)を利用してロボット制御ができることを確認した。同社のリリースが伝えている。
続きを読む
2014/02/25
『ロボティクス・ビジネス・レビュー』が主催する『RBR50』は、ロボット関係者や読者が選ぶロボット会社トップ50社のリストだ。このたび、全世界の1500社から厳選されたという50社が発表された。日本企業も少なからず含まれている。
続きを読む
2014/02/19
ブラジルで行われる今夏のワールドカップには、セキュリティー用にアイロボット社のパックボットも出動するようだ。『ロボハブ』が伝えている。
車の下、袋の中、パックボットは危険物を探す(http://www.irobot.com/より)
続きを読む
2014/02/16
ビジネス誌の『ファスト・カンパニー』が、最もイノベーティブなロボット会社10社を選んでいる。家庭用、産業用、軍事用とロボットはいろいろ。
以下がラインアップだ。
プロクシー・ダイナミクス社のナノコプター「ブラック・ホーネット」(http://www.proxdynamics.com/より)
続きを読む
2014/02/16
DARPAは、長年にわたって大学や企業の研究プロジェクトを補助金でサポートしてきた。その領域はロボットからソフトウェア、エンジニアリングと幅広く、アメリカの先端技術の多くはこうしたプロジェクトから生まれたといっても決して過言ではない。インターネットやGPS技術もそんな例だ。
そうした研究プロジェクトのうち、コンピュータ科学分野の研究から生み出されたオープンソース・コードが一カ所で公開されることになった。『ザ・ヴァージ』が伝えている。
続きを読む
2014/02/14
Categories:
ニュース •
ロボット会社 •
軍事用ロボット
ロッキード・マーティン社が、自律走行トラックを用いた軍用車隊のテストでいい結果を出している。『IEEEスペクトラム』が伝えている。
このトラックは米陸軍と海兵隊のプログラムのために開発されたもので、自走車をゼロから作ったのではなく、既存のトラックに自走システムを統合したという。
車隊を組んで走行する自律走行トラック(http://www.lockheedmartin.com/より)
続きを読む
2014/02/08
フランク・トービー氏は、ロボット産業の動向を追うふたつのウェブサイト「ザ・ロボット・レポート」と「エブリシング・ロボティクス」でよく知られている。また、長年研究してきたロボット企業の業績調査を集大成した世界初のロボット産業の株価指数「ロボストックス(ROBO-STOX)」の創設者のひとりでもある。ロボストックは昨年、ナスダックに登録された。
その<1>に続いて、ロボストックスや、ロボット起業の様子をどう観察しているのかなどについて尋ねた。
ロボット株指数(ROBO-STOX)を構成する企業の業務分野(http://www.robostox.com/より)
続きを読む
2014/02/04
Categories:
ニュース •
ロボット会社 •
軍事用ロボット
「ロボハブ」が、アメリカン・アンマンド・システムズ社が開発を進めている球体ロボット「ガードボット」について伝えている。
続きを読む