アーカイブ: robonewsnet

ロボット・ギフトガイドがたくさん

クリスマスを10日後に控えて、贈り物を買うクリスマス・ショピングも終盤戦に入る。ロボット好きの誰か(自分?)のために、ロボット・ギフトをスキャンしている人々も多いようだ。

そんな人々に役に立つギフトガイドのリンクをご紹介しよう。

手作り感いっぱいの『メーカー・マガジン』のロボット・ギフト。(http://giftguide.makezine.com/より)

手作り感いっぱいの『メーカー・マガジン』のロボット・ギフト。(http://giftguide.makezine.com/より)

続きを読む

サヴィオーク社とペンシルバニア大学が、高齢者向けケア・ロボット開発の補助金を確保

『ワシントン・フリー・ビーコン』によると全米科学財団(NSF)ペンシルバニア大学機械エンジニアリングと応用メカニクス学部とサービス・ロボットを開発するサヴィオーク社に、約80万ドルの開発補助金を与えるという。

今はホテルで客室にモノを運んでいるサヴィワン。これから高齢者のためにも役立つか?(http://www.savioke.com/より)

今はホテルで客室にモノを運んでいるサヴィワン。これから高齢者のためにも役立つか?(http://www.savioke.com/より)

続きを読む

ロボットには、サービス・モデル「RaaS」が有効?

小売店の店頭やホテルなどに登場し始めたロボットたち。こうしたロボットを開発会社はどんなビジネスモデルで売るのか。

それに関して、『アイリスプレックス』がサービス・モデルの有効性に触れている

掃除ロボットを開発中のエイヴィッドボッツ社の製品(http://www.avidbots.com/より)

掃除ロボットを開発中のエイヴィッドボッツ社の製品(http://www.avidbots.com/より)

続きを読む

スリーポイント・シュートを決めるロボットを、フィアット・クライスラー社が開発

産業ロボットをアピールするのに、スポーツはうってつけだ。以前ロボニュースでご紹介したクカ社のアームとピンポンのドイツ・チャンピオンの試合のビデオも、完全に自動化はされていなかったものの注目を集めた。人とロボットが一緒にいること自体が、やはり新鮮なのだろう。

新たに登場したのは、バスケットボールのシュートを決めるロボット。遠くのポイントからきれいに決めている。

続きを読む

ロボットがビーチサンダルを作ってくれるキオスク。来年登場

ユーシューという新しいビーチサンダルのブランドができたらしい。しかも、ロボットがその場で客の足に合った製品を作ってくれるという。

続きを読む

アマゾンが公開した、最新型配送センターのロボットの働きぶり

アマゾンは先頃、カリフォルニア州トレーシーにある最新設備の配送センターの様子を公開した。それを『ニューズウィーク』が伝えている

続きを読む

小売ロボット、いろいろ

『BBC』が、最近店頭にお目見えしたいろいろなロボットを紹介している

バジーはショッピングの荷物を持ってついてきてくれるロボット(http://www.bbc.com/より)

バジーはショッピングの荷物を持ってついてきてくれるロボット(http://www.bbc.com/より)

続きを読む

線虫の脳を搭載したレゴ・ロボットが動く

カテゴリー: ニュース, ロボット研究

エノラブディティス・エレガンス は線虫の一種。その線虫の脳をシミュレートしたロボットの動きが、下のビデオだ。『スミソニアン』誌が伝えている

続きを読む

NASAのJPLが、ロボティクス・チャンレジ用に開発したもうひとつのロボット

昨年のDARPAロボティクス・チャンレジ(DRC)予選で健闘したロボシミアンを開発したNASAのジェット推進研究所(JPL)が、来年の決勝に向けて代打ロボットを準備していたという。『エンドガジェット』が報じている

JPLが新しく開発した「サロゲート」(http://www.engadget.com/より)

JPLが新しく開発した「サロゲート」(http://www.engadget.com/より)

続きを読む

ロボットのタスクのためのナレッジ・エンジン「ロボブレーン」

カテゴリー: ニュース, ロボット研究

スタンフォード大学の研究者らが、ロボットがタスクを遂行する際に参考にできる学習するデータベース「ロボブレーン」を構築中だ。『テクノロジー・レビュー』が伝えている

多様なノードのネットワークで構成されるロボブレーンのナレッジ・エンジン(http://www.technologyreview.com/より)

多様なノードのネットワークで構成されるロボブレーンのナレッジ・エンジン(http://www.technologyreview.com/より)

続きを読む


Copyright © robonews.net