グーグルの「プロジェクト・タンゴ」は、ロボットにも関係がありそう

グーグルが新しい先端プロジェクト「プロジェクト・タンゴ」を発表、ディベロッパーたちにも開発を呼びかけている。『IEEEスペクトラム』が伝えている

これは、スマートフォンを向けるだけで、その環境の3Dマップが作成されるというもの。毎秒25万回の3D計測を行い、リアルタイムで位置と方向をアップデートして、その場の3Dマップを画面に映し出す。これまで可動ロボットに統合されていたような技術が、スマートフォンのような手軽なデバイスに組み込まれるということだ。

ビデオには、数々のロボットと共に、3Dロボティクス社オープン・ソース・ロボット財団(OSRF)などロボット関係者も数々登場する。いやがおうにも、ロボット技術との関連が期待されるのである。

グーグルは、ディベロッパーに向けてゲームやアプリなどの開発を呼びかけている。当初は限られた数のディベロッパーに絞られるようだが、ご関心のある向きはぜひ応募していただきたい。ビデオでは、その空間に収まる家具のサイズを調べたり、視覚障害者が位置を特定するのに使ったりするといった応用案に触れられている。ロボットに関連した「何か」もいろいろあり得るのではないだろうか。

タグ:

Comments are closed.


Copyright © robonews.net