アマゾンがホームロボット『Astro(アストロ)』を発表

アマゾンが米時間9月28日に新しいデバイスの発表会を行い、その中で家の中を自律でナビゲートするロボットを発表した。名前はAstro(アストロ)。長く噂されていた同社のホームロボットがやっとお目見えした。

リモートで開催された発表会の様子

Astroは言ってみれば、Alexa搭載タブレットのEcho Showとルンバを組み合わせたようなもの。住宅内のマッピングを行い、留守中に家の中を自走して、そのライブフィードをスマホで見るのを可能にする。頭部にはペリスコープカメラがあり、伸びてキッチンカウンターやガス台の上までチェック可能だ。これまでのAlexa Guardのセキュリティー機能も引き継いで、ガラスを割る音や煙探知機の音も検知する。

ペリスコープが伸びるとこんな具合(www.amazon.comより)

ビデオ電話機能のDrop in(呼びかけ)も、どこかの部屋で座っている相手の元まで走行していって行うことができる。その他、小さなものならばデリバリーする。当然、Echo Showのエンタメ機能やホームデバイスの制御機能もAstro上で利用できるということだ。ただし、ロボットと言っても階段を降りたりはしない。

顔の表情のようなものもある(www.amazon.comより)

当初の価格は999.99ドルで、アマゾンにリクエストを送って招待制で購入が可能になる。定価は1449.99ドルとなる。

この発表会では実に色々なデバイスが発表されたが、もう一つのサプライズは屋内を飛ぶセキュリティーカメラ

べースステーションからドローン・カメラが離陸(www.amazon.comより)

確かに家の中にいくつものカメラをつけるよりは、経路も設定可能なこんなドローン・カメラが1台あればいいのだが、本当に上手く機能するのか。ちなみにアマゾンが買収したこのRingは、玄関ベルに統合されたカメラ製品で注目されたが、警察と画像をシェアすることなどで物議を醸し、アメリカでは賛否が分かれるブランドだと付け加えておこう。こちらも購入は招待制で、価格は249.99ドル。

それにしても、Astroのようなロボットは、これまでもいくつものスタートアップがトライして失敗してきたという経緯がある。アマゾンならば成功するのか、見守りたい。

ところでジェフ・ベゾスは、数年前にこんな投稿をしていた。。。本当にルンバの上に初代のEchoが載っている。

今回の発表会のビデオの一部は、ここで視聴可能

タグ:

Comments are closed.


Copyright © robonews.net